園の概要
1.沿革
昭和42年3月24日 埼玉県公認庄和幼稚園として創立。
昭和57年4月 8日 学校法人庄和学園 庄和幼稚園となる。
昭和57年4月 8日 学校法人庄和学園 庄和幼稚園となる。
2.教育目標
「心身ともにたくましい子供を育てる」
3.保育時間および保育週数
『幼稚園教育要領 第1章 第2 教育課程の編成』に基づき、
1日の保育時間は原則4時間、年間保育週数は39週とする。
4.休園日
土曜日、日曜日、国民の祝日、創立記念日(10月28日)、県民の日(11月14日)
そのほかに、夏季・冬季・春季の休みがあります。行事による変更もあります。
そのほかに、夏季・冬季・春季の休みがあります。行事による変更もあります。
6.幼児教育・保育無償化制度など
埼玉県や春日部市が保育料補助・軽減などの事業を行っています。
『保育料無償化』の制度が,令和元年10月1日より導入されました。これにともない、今までの『幼稚園就園奨励費』は廃止になります。保育料無償化の大まかな概要を示します。
① 保育料:月額25700円を上限に、春日部市が幼稚園に支払います。
② 給食費:幼稚園に支払った給食費(主食費・副食費)のうち、副食費が、一定の条件を満たした世帯に、後 日春日部市が支払います。
③ 預かり保育:幼稚園に支払った預かり保育料のうち、一定の条件を満たした世帯に、1日あたり450円、および1か月あたり11300円を上限に、後日春日部市が支払います。
内容はこの3とおりです。どれも手続きが必要です。ご協力をお願いします。
その年度によってですが、家計急変対策など、特別に補助金がある場合があります。
7.その他
1)在園児は全員、「独立行政法人日本スポーツ振興センター」の「災害共済給付制度」に加入します。年間保険料300円です。
2)全日本私立幼稚園連合会および全日本私立幼稚園PTA連合会に加入しています。PTA年会費250円かかります。
3)全日本私立幼稚園連合会および全日本私立幼稚園PTA連合会の「幼稚園団体傷害保険」と「PTA総合保険」に、庄和幼稚園のほうで加入手続きをしています。
そのほかにも任意で個人や家庭で加入できる各種保険があります。
4)パンフレット「入園のご案内 しょうわようちえん」も用意しています。園で配布しています。参考にしてください。
5)保育料などの経費は、年度ごとに見直しを行っています。